2021.02.13

エニアグラムって何ですか?

エニアグラム

人を九種類に分類する性格タイプ論

「エニアグラムって何ですか?」

こう聞かれることが増えてきました。

今日はエニアグラムの基本について
語りたいと思います。

エニアグラムとは、ギリシャ語で
「9(エニア)の図(グラム)」
という意味の幾何学図形を指します。

この記事の上にある、
丸の中に、正三角形と変六角形が
ある一見変わった形です。

この図形をシンボルとして
発展した性格タイプ論ですね。

エニアグラムは、
人を「タイプ1」~「タイプ9」の
9種類のタイプに分類します。

「タイプ1はエライ」
「タイプ7はダメ」
という、タイプごとの優劣は全くなくて、
それぞれに特徴があるだけです。

(だから「タイプ」という、
 色(先入観)を消した
 呼び方をするのです。)

じゃあ、エニアグラムで何が分かるのか?

エニアグラムは、
9つの性格タイプごとに次のようなことが
理解できるとしています。

・世界観や、何を動機として動いているのか
・何を恐れているのか、絶対嫌なことは何か
・何を言うと喜ぶか、何をされると嬉しいか
・何を言うと怒るか、何をされると悲しいか
・思考パターン
・感情パターン
・行動パターン
・成長の方向性
・気持ちが落ち込むとどうなるか

などなど。

実は人は同じ話を同じような話し方でしても、
相手のタイプが異なると
全く異なる反応になります。

喜んでくれそうな言葉をかけても、
喜んでくれる人も、
怒り出す人も、
全く響かない人もいます。

普通は長く付き合わないと
相手のことは分からないのですが、

それを会って間もないうちから、
高い精度でどう接すればいいのかが分かる、

コミュニケーション能力が
劇的に高まる心理学なのですね。

相手のタイプって、そんなに簡単に分かるの?

「相手のタイプを知るには?」

従来の方法だと、
いくつかの簡易的な質問に
答えてもらう方法が主流です。

例えばこんな2つの質問です。
当てはまるものを選んでみてください。

[質問I]
A.欲しいものは遠慮しすぎずに確実に手に入れる。
B.自分と周囲とのバランスを大切にする。
C.つい自分の中の世界にひたりがちになる。

[質問II]
D.楽観的すぎて問題になることがある。
E.冷静沈着で合理的な人と思われる。
F.気持ちを発散したら、気がおさまる。

1つ目と2つ目の質問の答えで、
自分のタイプが分かるというもの。

先ほどの質問だと、次のようになります。

A+D タイプ7(熱中する人)
A+E タイプ3(達成する人)
A+F タイプ8(挑戦する人)
B+D タイプ2(助ける人)
B+E タイプ1(改革する人)
B+F タイプ6(信頼を求める人)
C+D タイプ9(平和を好む人)
C+E タイプ5(調べる人)
C+F タイプ4(個性を求める人)

ただしこれだと精度が
あまりにざっくり過ぎます。

なので、よくあるのは数十個
(90個とか時には100個以上!)の
質問に答えてもらうというもの・・・・

・・・・・

・・・・

・・・やってられません。
・・・使えません。

2-3分で相手のタイプを見抜く方法

そこで私の師匠の
木村龍星先生がオリジナルで
開発したのが

相手のコミュニケーションスタイル
(表情や笑い方、話し方、目力など)を見て、
数分で相手のタイプを見抜く方法。

(先生は、ほぼ一瞬で見抜けます)

これが画期的で、
弟子の私もかなりの精度で使えるように
なってきました。

もう2年ほどやっていますが、
本当に使い勝手の良い方法。

無茶苦茶使ってますし、人への接し方も変わってきました。

昨年からは、人にもお伝えし始めました。

今後は、このエニアグラムについても
お話ししていきたいと思います。(^^♪

コメントを残す

*